インタビュー2025.08.12

岐阜水都ハリーズ VS 10CaratExpress:試合後インタビュー

岐阜水都ハリーズ 0-12 10CaratExpress(5回コールド)

 

■10CaratExpress・村上祐基監督

「今大会初の先攻だったんですけど、スタートからみんなよく打ってくれて。先発は今日も沖田だったんですけど打線の援護もあり、楽に投げれたんじゃないかなと思います。(15安打で12得点の猛攻について)打撃練習に特段力を入れてるわけではないんですけど、やっぱり遠くに飛ばすとかっていうよりも、初見のピッチャーがほとんどなので、そういったピッチャーに対してどうやってタイミング合わせるかっていったところの準備や、そういう考え方っていうところを普段の練習の中で言っています。次も普段通り、我々の野球をやることだけを心がけていきます。かっこ悪くてもアウトはアウトだし、ヒットはヒットなので、明日の試合も引き続き泥臭くやるという気持ちを持って試合に臨めたらなと思います。」

 

■10CaratExpress・寺村美波内野手(写真左)

「この大会で勝つことを目指してやってきたので、結果が出て良かったです。(打線が好調)常に繋がりっていうのを意識してきた成果だと思います。調子はいい時も悪い時もあるんですけど、今日は塁に出れたことが良かったかなと思います。(最終回には今大会初登板)点を取ってくれてたので、思い切って投げれました。球速はあまり意識してなかったんですけど、ずっと『軽く、軽く』と言われていて、3人で終われたことが良かったです。(ノーエラーの守備について)打つのは得意な選手は多いんですけど、守備は課題もあったので、みんなで声をかけ合いながら集中力を切らさず守れたところは1番よかったかなと思います。(次も)いいチームと試合ができるので、思い切って自分たちのプレーが出せたらなと思ってます。」

 

■10CaratExpress・亀井あすか外野手(写真右)

「この大会での勝利を目指してきたので本当にうれしいですし、今までやってきたことができたのかなと思います。2年連続初戦敗退でまず1勝というところが目標でした。自分たちの野球ができれば、いいところまで勝ち上がることができるんじゃないかというまでの準備はしっかりしてきました。(3安打4打点の大活躍について)前の試合も結構ランナーを返すことができたり、自分の役割はそれだと思ってるので本当に良かったです。私の前の1、2、3番がよく塁に出てくれるので、そのランナーを返そうっていう気持ちでいつも打席に立っています。」