はつかいちサンブレイズ 12-0 新波(5回コールド)
サンブレイズの打線が爆発し5回コールドで8強進出を決めた。
初回に先頭の西山小春が右前安打で出塁すると、二盗を決め得点圏へ。続く2番・鶴見栞奈が逆方向、レフト左への適時二塁打を放ち先制。さらに3番・堀みずほは中前適時打、相手の失策、6番・戎嶋美有の左前適時打が飛び出しいきなり4点を先取。
続く2回には、1死から四球で走者を出すと、二盗を決め、悪送球も重なり三塁へ。ここで2番・鶴見の右中間への三塁打、3番・堀の中前適時打で6-0。その後も積極的な盗塁に加え、5番・村松珠希や8番・田中愛莉などにも適時打が生まれさらに6点を追加し10-0と試合を決定づける。
投げては初戦の茨城ゴールデンゴールズ戦で7回2失点完投の小原美南が好投をみせる。初回に先頭打者に安打を浴び、犠打で得点圏に背負うも後続を断つと、2回、3回と三者凡退に斬る。
打線も3回にも加点し11安打で12得点。4回からは2番手・向井美海がマウンドへ上がり、2イニングを無失点に抑え逃げ切った。
一方の新波は1回表に1番・風間美羽の中前安打から犠打で1死二塁の好機も、3、4番が続けず。相手打線の長打や積極的な盗塁の前に踏ん張り切れず大敗となった。